お知らせ

おすすめのユニットバスについて紹介します!

ユニットバスと聞いて、どのような浴室を思い浮かべますか。
トイレと浴槽が一緒にある浴室のことだと思う方が多いと思います。
部分的には合っていますが、実はしっかりとした定義では違う説明になります。
今回は、ユニットバスの定義やメリット、おすすめの製品について紹介します。

 

□そもそもユニットバスとは

 

*定義

ユニットバスとは、元々浴室の壁、床、天井、浴槽などのパーツがセットで製造されていて、それらを施工工場で組み立てるタイプの浴室のことを指します。

また、システムバスとユニットバスは同じ意味です。
種類は浴室が独立している1点ユニットバス、それに洗面台があるタイプの2点ユニットバス、それにトイレがある3点ユニットバスの3つがあります。

 

*メリット

最大のメリットは、掃除がしやすい点です。
全てのパーツが一体化しているため、つなぎ目が汚れにくく、掃除が楽になるでしょう。
より掃除の手間を省きたいという方は、水はけの良い床にすると良いです。

また、気密性が高いというメリットもあります。
気密性が高いと、浴室が冬場でも十分暖かい空間になるので、快適に入浴できるでしょう。

さらに、脱衣室や洗い場の段差が省かれていることでまたぎやすく、転倒防止の効果があります。
思わぬ事故の防止にも繋がっているため、バリアフリーなデザインと言えるでしょう。

 

□TOTOのユニットバスについて

トイレやキッチンでもおなじみのメーカーであるTOTOはユニットバスの分野でもおすすめできる商品を展開しています。
今回は、TOTOのユニットバスの中でも、床材とシャワーに注目して紹介していきます。
TOTOは他のメーカーにない特有の素材である「ほっカラリ床」と呼ばれる床材があります。
これは、非常にクッション性に優れており、踏み心地や座り心地が素晴らしいという評価を受けています。

何かものを落としてしまった時にもしっかりと衝撃を吸収してくれるので、破産事故を防いでくれます。
また、塗れても滑りにくく安全で、しかも乾きやすい素材を使用しているので長く安心して使い続けられるでしょう。

水回りの商品を多く展開しているTOTOの中で、非常に優れているのが「コンフォートウェーブシャワー」です。
これは、シャワーから出てくる水に空気が含むようにできています。
そのため、水分量は少ないながらもシャワーの爽快感をそのままにしているのです。
その節水効果は他の製品と比べても段違いのパフォーマンスです。

 

□まとめ

今回は、おすすめのユニットバスを紹介しました。
ユニットバスは、壁、床、天井、浴槽などがセットになっていて、掃除がしやすい浴室となっています。
また、水回りの製品で有名なTOTOはユニットバスの分野でも優れているので、ぜひ導入をご検討ください。